アカウント
[アカウント] タブでは、説明、電子メール、表示言語など基本的なアカウント設定を編集し、パスワードの変更ができます。このタブを表示するには、DSM デスクトップの右上隅にあるユーザー アイコンをクリックし、[個人] > [アカウント] を選択します。
アカウント設定の編集
次のような設定を編集できます。
- 説明:自分のアカウントの説明を入力します。ユーザーの説明は、最大 64 文字の Unicode が表示可能です。
- 電子メール:電子メール アドレスを入力します。
- 表示言語:アカウントの表示言語を指定します。ここで指定した表示言語設定は、[コントロール パネル] > [地域オプション] > [言語] で指定した言語設定よりも優先されます。
アカウントの設定を変更したら、[適用] をクリックして変更を保存します。
注:
- 電子メールアドレスが認証されていない場合、[認証電子メールを送信] をクリックしてそれを認証してください。次に、メールボックスをチェックして、電子メール中のリンクをクリックし、電子メールアドレスを認証してください。パスワードを忘れた場合は、あるいは DSM にサインインできない場合は、この電子メールアカウントにメッセージが送信されます。
パスワード
ここには最後にパスワードを変更した日が表示されます。パスワードは必要に応じて変更できます。
パスワードを変更する:
[パスワードの変更] をクリックします。パスワードは大文字と小文字が区別され、文字、数字、記号、スペースを含め最大 127 文字で設定できます。
アカウント設定の編集
パスワード